top of page
デザインブック

お知らせ

鉄ソケット パイプ材と鍛造材の違い

  • trex-hp-access
  • 5月29日
  • 読了時間: 1分

鉄ソケットの材料についてのお知らせになります。


鉄ソケットを製作する時に使用する材料は大きく分けて二つに分かれることが多いです。


一つがパイプ材、もう一つが鍛造材です。


製品としての良し悪しは特にありませんが、違いとしては写真のように外観が違います。


パイプ材は外観が黒くなっており、冷鍛材は銀色になっています。


写真を掲載していますのでパイプ材と鍛造材の違いをご確認ください。


↑パイプ材(黒皮)           ↑冷鍛材
↑パイプ材(黒皮)           ↑冷鍛材

 
 
 

Comments


bottom of page